【現役大学生が解説】大学生の飲み会あるある5選を紹介します!

お酒を飲む男性

「大学生の飲み会のノリが知りたい」
「飲み会に行ったことがない」

このように飲み会について悩んでいる大学生の方いますよね。

大学生の飲み会は社会人などの飲み会とは異なり独自の文化があります。

そこで今回は現役大学生の僕が

  • 大学生の飲み会あるある
  • 大学生の飲み会の注意点

こちらを紹介していきます。

この記事はこんな方にオススメです!
  • 初めての飲み会が控えている大学生
  • 大学生の飲み会がどんのものか知りたい方

ぜひ最後までご覧ください。

目次

大学生の飲み会あるある5選

さっそくですが、大学生の飲み会あるある5選を紹介していきます。

それがこちらになります。

大学生の飲み会あるある5選
  • 1杯目は生ビール
  • コールが始まる
  • 酔いが顔に出ない人は損する
  • 潰れるまで飲む
  • 次の日の授業はサボる

順に解説していきます。

1杯目は生ビール

1つ目の大学生の飲み会あるある5選は「1杯目は生ビール」です。

大学生の飲み会では「とりあえず生で」という言葉が飛び交っています。

ビールが嫌いな人のことなんて全然考えていません。

店員さんが来ればとりあえず人数分の生ビールが頼まれます。

ビールが好きな人は全然いいですが、ビールが苦手な人はたくさんいます。

僕もビールが嫌いなので、僕はこの文化はなくなって欲しいです。

断りにくい雰囲気

ビールが苦手な人はハイボールや酎ハイなど、別のお酒を飲みたいはずです。

しかし、みんなが生ビールを頼む中で自分だけ違うお酒は頼みにくいです。

他のお酒を注文しにくい理由

  • 大学生はノリを重要視する
  • 同じお酒の方が店員さんが楽
  • 気づいたら既に注文されている

上記のような理由から生以外のお酒を頼むのは難しいです。

大学生の大人数の飲み会に行くなら、1杯目は生ビールを飲むことを覚悟していきましょう。

コールが始まる

2つ目の大学生の飲み会あるある5選は「コールが始まる」です。

大学生の飲み会ではコールが飛び交う飲み会も多いです。

特に飲みサーと呼ばれるサークルの飲み会ではほぼ100%でコールがあります。

コールとは

一応、飲み会のコールを説明しておきます。

コールとは飲み会を盛り上げるための掛け声のことです。

飲み会でコールが行われると、飲み会の場がすごく盛り上がります。

そのため、飲み会を盛り上げるならコールはピッタリです。

コールのデメリット

しかし、コールのデメリットもあります。

コールが自分に振られるとお酒をほぼ強制的に飲まなければいけないです。

コールが振られているにも関わらず、お酒を飲まなかった場合はその場の空気が冷めてしまいます

また、コールが振られた場合はお酒を一気飲みしなければいけない場合が多いです。

一気飲みすると、急性アルコール中毒になる可能性もあるので危険です。

酔いが顔に出ない人は損する

3つ目の大学生の飲み会あるある5選は「酔いが顔に出ない人は損する」です。

大学生の飲み会では酔いが顔に出ない人は損をします。

お酒を飲んで酔っても顔が赤くならない方いますよね。

そのような方は大学生の飲み会ではお酒をたくさん飲まされます。

酔っていても顔に出なければ、周りからはお酒が足りていないと思われるので、お酒を強要されます。

すぐ顔が赤くなる人は得

逆にあまり酔っていなくてもすぐに顔が出る人は得をします。

顔が真っ赤になっていると流石にお酒は強要されないです。

自分はあまり顔に出ないという自覚がある方は注意が必要です。

お酒を強要された場合はしっかり断りましょう。

お酒は自分のペースで楽しむのが1番です。

潰れるまで飲む

4つ目の大学生の飲み会あるある5選は「潰れるまで飲む」です。

正直言えば、大学生はとてもアホです。

ほとんどの大学生はお酒の飲む量の調整が出来ません。

そのため、気づいたら潰れている場合がすごく多いです。

飲みサーの飲み会ではゲロを吐くまで飲むのは割と良くあります。

吐くまで飲むのはオススメしません。

罰金があるケースも

お店によっては吐いたら罰金がある場所もあります。

ゲロを吐いて罰金なんてここまで無駄なお金の使い方はないですよ。

普段は真面目そうな人でもお酒を飲むと人が変わります。

女性が潰れてしまうと、その後に男に何をされるかわからないでの注意しましょう。

次の日の授業はサボる

5つ目の大学生の飲み会あるある5選は「次の日の授業はサボる」です。

大学生は飲み会の次の日の授業はサボりがちです。

まず、大学生が飲み会をすると終電で帰ることも少ないです。
ほとんどの場合が始発まで飲み続けます。

朝まで飲んでしまうと、授業の時間もお酒が抜けていないので授業を受けるなんて不可能ですよね。

そのため、次の授業は出れないことを覚悟するべきです。

行く飲み会は選ぶべき

全ての飲み会に参加するのオススメしません。

出来るだけ次の日が休みの時に行われる飲み会に参加しましょう。

午後から授業が始まる前日もありです。

飲み会はとても楽しいですが、単位は絶対に取るべきです。

大学の授業は大体5回休めば単位が取れなくなるので、休んだ回数も把握しておきましょう。

飲み会に参加する際のポイント

ここまで、大学生の飲み会あるあるをご紹介してきました。

大学生の飲み会ってすごい、

このように感じた方もいるのではないでしょうか。

飲み会は楽しいですが、飲み会に参加する際にポイントがあります。

それがこちらになります。

飲み会に参加する際のポイント
  • 行きたくない飲み会は断ろう
  • 飲み会は2週間に1回までにしよう
  • 周りに迷惑をかける飲み会は控えよう

順に解説していきます。

行きたくない飲み会は断ろう

1つ目の飲み会に参加するポイントは「行きたくない飲み会は断ろう」です。

大学生活ではたくさんの飲み会があると思います。

その中には行きたくない飲み会は必ずあるはずです。

そんな時はしっかり断るべきです。

行きたくない飲み会は何も良いことがありません。

人間関係

断った後の人間関係が気になる

このように人間関係が気になる人もいるかも知れません。

しかし、飲み会を断ったくらいで人間関係が悪くなるほどの関係性の人はあなたに必要ないです。

実際に僕は結構飲み会を断っていますが、人間関係が悪くなったことはありません。

気分的に行きたくなかったり、お金がない時は飲み会は断りましょう。

それが自分のためです。

飲み会は2週間に1回までにしよう

2つ目の飲み会に参加するポイントは「飲み会は2週間に1回までにしよう」です。

飲み会に参加する頻度は2週間に1回程度にしておきましょう。

飲みサーに入っていれば毎週飲み会があると思います。

しかし、毎週飲み会に行くのは良くないです。

飲み会は1回で5千円はかかるはずです。

毎週行けば、1ヶ月で2万円も飲み会で使うことになります。

2万円もあれば、もっと自分に役に立つことができますよね?

自己投資に使ったり、経験に使ったり、、

大学生はもっと自分のためになることにお金を使うべきです。

周りに迷惑をかける飲み会は控えよう

3つ目の飲み会に参加するポイントは「周りに迷惑をかける飲み会は控えよう」です。

大学生の飲み会では周りに迷惑をかける飲み会もよくあります。

そんな飲み会には参加するべきではないです。

周りに迷惑をかけながらお酒を飲んでも楽しいのは本人達だけです。

大学生も立派な大人です。

楽しむなら周りに迷惑をかけないように楽しみましょう。

周りに迷惑をかける飲み会

  • コールがうるさい
  • ゲロは吐く
  • 1人で帰れなくなるまで飲む
  • トイレから出てこない

上記のような人がいる飲み会は迷惑です。

特にコールとゲロは最悪です。

コールは盛り上がりますが、場所を考えて行うべきです。

カラオケでのコールは全然OKです。

大学生の時間も有限です。

無駄な飲み会に行って時間を無駄使いしないように気を付けましょう。

【まとめ】

今回の記事では大学生の飲み会あるあるを5つご紹介してきました。

大学生の飲み会がどんなものか想像できましたか?

大学生は飲み会のように楽しむことも大事ですが、勉強も大事です。

下記の記事では大学生がするべき勉強を紹介しています。

勉強したいと考えている大学生は必見です。

勉強をしたい人必見

>>>【大学生必見】大学生が絶対にするべき勉強を5つご紹介!

お酒を飲む男性

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次